fc2ブログ

スタジオエル スタッフ日記

スタッフが仕事・趣味問わず書く日記です  (記事の内容はスタッフ個人の見解であり、会社の公式見解ではありません)

今日?は #ゴブスレ 二話放映日(作監・菊地)

どうも瀬戸物の街から上京してきた白磁級作画監督の菊地です。
本日24時30分からMXで放映のゴブリンスレイヤー二話の作画監督を三分の一くらいやってます
こういう下請けスタジオのブログを見るような方には言うまでも無い話ですが
アニメ新番組のクオリティが最高なのは一話、一話です。本当に最高でしたね
今回は普通、普通です。下がる訳じゃないです。普通なんです。精一杯やったんです。ご理解ください。
ダメだったらすいません。申し訳ないです。

ええと、公式ツイッターで宣伝されてるように、今回からメインヒロインの牛飼い娘さんが登場します。
ゴブスレさんの日常が分かる日常回です。それほど凄惨な描写は少ない安心回です。大丈夫です。
ちなみに僕の担当パートはほぼ戦闘シーンでした
この複雑な全身鎧のゴブスレさんを書き続けてる黒瀬浩介先生は本当に凄いと思います
漫画の単行本片手に作監作業してましたけど、これ漫画版が作画参考とし存在しなかったら
本当に大変な事になってただろうとゾッとしますよ。
みんなもほぼ事実上のアニメの原作である漫画版ゴブリンスレイヤーを買おう!五巻、五巻が特に良いですよ!
五巻までで良いから買おう!

ちなみに大本のやるお版ゴブリンスレイヤーも読んだんですが、どうしてもこれはやらねばならないと思い
やるお版に寄せた鉱人道士を描いてみました。
すいません。どうしても、このキャラはやるお版を尊重したらどうなるか僕の手で明示してみたかった・・・・!!

MX-M564FN_20181013_185520_001_convert_20181013193850.jpg
標的のゴブリンは向こうだぜ、みたいな




スポンサーサイト



  1. 2018/10/13(土) 20:19:39|
  2. 仕事

納品用CD袋(ハル)

CD袋

今年も相変わらず会社にて内職しております。
かなりの数を制作してもなくなるのはあっという間です。
一気に何枚も切ったりして大量に作るので角っことかよく見ると・・・
結構作るのめんどうなんですよ?
でも需要と圧力(笑)が!!
今では自分含め3人くらいで製作中。
もっと周りを巻き込みたい
  1. 2007/01/18(木) 20:13:12|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0