fc2ブログ

スタジオエル スタッフ日記

スタッフが仕事・趣味問わず書く日記です  (記事の内容はスタッフ個人の見解であり、会社の公式見解ではありません)

SSSSグリッドマンがメチャクチャ面白い!!(菊地)

(菊地個人の感想です)
今4話まで放映されてるSSSS.GRIDMANが本当に面白くて、これは10年代を代表する傑作のひとつになる事は間違いないだろうと思い
ちょいと駄文を書かせて頂きます。(勢いで書いてるので問題のある表現が多々あると思われます)

なんというか余りに語る部分の多い傑作で何から触れれば良いのか分からないですが、とりあえずアクションが最高です。
アニメ好きな人なら、トリガー作品なんだから作画が良いのは当然じゃねって思われるでしょうが
単に動きが良いとかではなく特撮再現の上手さが最高なのです
グリッドマンが着地して地面の破片が大量に舞う平成ウルトラマンそっくりのシーンや
敵のアンチくんが巨大化変身するシーンのレイアウトや動きの戦隊もの怪人が巨大化するシーンそっくりの作りや
グリッドマンのジャンプチョップという特撮アクション丸出しの動きといい本当に最高です

もともとトリガーはガイナから分離派生したようなスタジオだったと思うのですが、ガイナックスもこういった特撮映像的な絵作りを得意としていたはずで
90年代黄金期のガイナックスアニメが復活したような興奮をオッサンオタは感じる訳です
それのみならず明らかに勇者シリーズのようなメカアクションや構図が多用されており、90年代のサンライズロボアニメとガイナックスの良い部分が合わさっているような夢のクオリティで最強に見えます

四話ではっすさんがジャーク何とかって言ってるのでライジンオー、ゴルドラン成分も当然あるのでしょう
というかジャーク帝国か邪悪獣かジャークサタンを知ってるはっすさんもダイナのレギュラン星人アイコンのアカネちゃんと同じく普通の現代女子高生ではないような・・・w(単にスパロボ好きの可能性もあるけど)

こう書くとマニア向けネタ作画ばかりの作品かとも思われるでしょうがそうではないです。ドラマ性も優れています
グリッドマンと主人公の裕太君を軸として二人のヒロイン、六花さんとアカネちゃんを対比させる一風変わった作りのドラマで、一見直球な巨大ヒーローもののようで、実は消える分身魔球のような作品だと見ています
それゆえに直球ヒーローもの好きの人には物足りない部分もあるようですが(必然的に主人公の心理描写が薄くなるので)。
おそらく1クール全体で「一つのヒーローものの事件」として完成するSF作品のような形なんだろうと思います。
非常に巧緻な作りでそれに詳しく触れると膨大な文になるのでそれはまたの機会に!

本当に駄文ですいません。でも多分また書きます









スポンサーサイト



  1. 2018/11/01(木) 11:12:40|
  2. 感想

今日?は #ゴブスレ 二話放映日(作監・菊地)

どうも瀬戸物の街から上京してきた白磁級作画監督の菊地です。
本日24時30分からMXで放映のゴブリンスレイヤー二話の作画監督を三分の一くらいやってます
こういう下請けスタジオのブログを見るような方には言うまでも無い話ですが
アニメ新番組のクオリティが最高なのは一話、一話です。本当に最高でしたね
今回は普通、普通です。下がる訳じゃないです。普通なんです。精一杯やったんです。ご理解ください。
ダメだったらすいません。申し訳ないです。

ええと、公式ツイッターで宣伝されてるように、今回からメインヒロインの牛飼い娘さんが登場します。
ゴブスレさんの日常が分かる日常回です。それほど凄惨な描写は少ない安心回です。大丈夫です。
ちなみに僕の担当パートはほぼ戦闘シーンでした
この複雑な全身鎧のゴブスレさんを書き続けてる黒瀬浩介先生は本当に凄いと思います
漫画の単行本片手に作監作業してましたけど、これ漫画版が作画参考とし存在しなかったら
本当に大変な事になってただろうとゾッとしますよ。
みんなもほぼ事実上のアニメの原作である漫画版ゴブリンスレイヤーを買おう!五巻、五巻が特に良いですよ!
五巻までで良いから買おう!

ちなみに大本のやるお版ゴブリンスレイヤーも読んだんですが、どうしてもこれはやらねばならないと思い
やるお版に寄せた鉱人道士を描いてみました。
すいません。どうしても、このキャラはやるお版を尊重したらどうなるか僕の手で明示してみたかった・・・・!!

MX-M564FN_20181013_185520_001_convert_20181013193850.jpg
標的のゴブリンは向こうだぜ、みたいな




  1. 2018/10/13(土) 20:19:39|
  2. 仕事

復帰しました (菊地)

ログイン方法が分からなくなって結構な期間書き込みがありませんでしたが復帰しようと思います
シュタゲゼロの作監感想でビシィさんの落書き描いて出そうとしてたんですが完全に機をのがしましたね・・・
恥をさらさなくて良かったのかもしれませんが・・・MX-3150FN_20180726_082339_0001_convert_20181005001920.jpg
シリーズファンなら誰もが思う、作中実在人物のはずの梨深さんの人形がなぜあるかって、それは本人がリアルブートしたからとしか考えられないよなって当時は考えてましたね
公式には謎って事のようですが・・・w
あと作監担当パートは僕じゃないんですけど、
作打ち時にビシィさんを知ってるのが僕だけだったのでその時何か色々説明した記憶があります




  1. 2018/10/05(金) 00:45:44|
  2. 戯言

#アイカツスターズ #26 スタッフコメント(作監・菊地)

「アイドルオーラ!?これがリリィの本当の鎧だ!体が浮かぶほどの・・・こんな巨大なオーラは初めて見る・・・」
「ゆめも本気を出せ。いい思い出にしてやる・・・!」

僕の妄想の中ではこんな回でした。色んな意味ですいません。アイカツスターズ26話の作画監督の菊地です。
ええと、冒頭アバンの部分の作画のバランスがおかしいという評価が多かったですが、もう本当に完全に僕が悪いですね。すいません(~_~;)
何でこうなったのか考えると、風のオーラの作画の方に集中してたからというか、普段描かないエフェクトを描くと四苦八苦したのと、面白いものに食いつくと他が疎かになる悪癖が出ましたね・・・(・_・;)
シリーズ長いですけどオーラをこんなに作画でやる話数は珍しいし少年漫画好きとしては余計に気合が入りましたね
結果的にエフェクトは受けても他が疎かになってはいかん訳ですが・・・

今回の話は、いつもはアイカツは体力勝負の話が多いのに対して、今回はゆめが怪我をしてから言葉を重ね続けてドラマを作ってく非常に丁寧な話の回で、もう少しそこに作画も合わせられたら良かったという思いもあります
あと、強敵と書いて友と読むって少年漫画でよく見るネタですが、初出は北斗の拳だったんですね
北斗の拳で使われてるのは知ってましたが大元だったとは(^_^;)
少年漫画を連想させるネタだと小春が意識を失うシーンで戸愚呂が100%になった時の輪駆を連想したという感想を見ましたが
あのシーンが別にそれを元ネタにしてるとは思わないですけど、僕も当然描いてて連想はしました^^;
まあ、そういう事ばかり考えてるから不安定になるのかもしれないので次はもっと真面目に頑張りますm(_ _;)m



  1. 2016/10/13(木) 11:21:21|
  2. スタッフコメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は #アイカツスターズ 15話放映日(作監・菊地)

「瓦が無きゃ割れないとでも・・・?」
「瓦割りとは心の所作・・・!心が正しく形を成せば想いとなり、想いこそが瓦を成すのだ!!」
真昼の一連のスペシャルアピールは、この上なく流麗かつ緩やかに行われたかの様にユメには感じられたが・・・

否ッ!!

それはユメが己の体感時間を限りなく圧縮する事でしか真昼の動きを目で捉えることが出来なかった事に起因する・・・!
つまり真相は・・・・

不可避の瓦割りであるッ・・・!!

ユメ(ありえない場所から瓦が・・・!?一体・・・!?)
ネタ画像a
真昼「まずは瓦をアイドルオーラ化しようと思ってからはイメージ特訓だな。最初は実際の瓦を一日中割ってたよ。とにかく四六時
   中だ」
   「しばらくしたら毎晩瓦の夢を見るようになって、その時点で実際の瓦を取り上げられた。
   すると今度は瓦の幻が見えてくるんだ」
   「さらに日がたつと幻の瓦がリアルに感じられいつのまにか幻じゃなく自然とアイドルオーラ化した瓦が割れていたんだ」
   「それ以外はおそらくユメ達と同じだよ。とにかく毎日アイとカツだ」
ユメ「そっか・・・」

どうも今日はアイカツスターズ15話「月と太陽」の放映日です。
サン・アンド・ムーンでは無く、月と太陽です。はい
14話放映後に真昼の瓦はどこから出したのかという感想をちらほら見たので僕なりの妄想をでっち上げて落書きしてみました
これは違うかもというか、こういう酷い事をしたこと全てが何もかも間違ってる気がしますが本当にすいません・・・(´・ω・`;)
でも作画的には多分、限りなく扱いは北大路劇場に近いだろうからそんなに外れてもいないような気もしますが・・・w

今回15話はエルグロス回になりますが、これは堂島ニーナ回の時も思いましたが、二話構成で前話数の作監さんが自分より明らかに上手いと後編担当はちょっと辛かったりしますね・・・(^_^;)
特に今回は前回が陽の真昼回なら陰の真昼回みたいな感じの気もするので前回の評価が非常に高いだけ不安ではありますが、
というかこれ以降の話数見たら真昼メイン回がしばらく無いようなので猛烈な不安に襲われても来るんですが
出しきったものは仕方ないですねヽ( ̄д ̄;)ノ
個人的には色々と難しい話だったと思うんですが、アイカツでこういう話数をやることもあるんですねえ・・・




  1. 2016/07/21(木) 08:17:33|
  2. 宣伝
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ